表具師店長の日記

フルマラソン10回目は奈良マラソン!

12月10日に恒例となりました 「 奈良マラソン 」 を走ってきました。

今回の奈良マラソンで、フルマラソン通算 10回目の節目の大会となりました ヽ(^o^)丿

2012年の奈良マラソンが、初フルマラソン。

2014年を除き 2013年2015年 2016年 と 出ているので奈良マラソンは5回目でした。

奈良県以外では、2014年春に東京マラソン2015年に神戸マラソン2016年に黒部名水マラソン

そして今年は、春に淀川寛平マラソン と11月に神戸マラソンを走りました。

フルマラソンの場合、殆どが前日受付なので、9日に 10㎞にエントリーしている嫁さんと一緒に

行って来ました。

今年は仕事の都合で、朝一番に行ったのですが、既に沢山のランナーの方が受付したはりました。

受付を済ませ エクスポを見に行きましたが、人が多くレジも混んでいたので、諦めて帰りました・・・

【 受付後 嫁さんと 】 【 エクスポ会場  奥にはせんとくん 】

帰りに昼ご飯を食べたのですが、しっかりとカーボローディングしようと言う事で、大盛のうどんと

お稲荷さんを注文し食べました (^^)v

前回の神戸マラソンから、カーボローディングを意識して大会前3日間は しっかりと炭水化物を

摂る様に心掛けています (^^♪

当日は余裕をもって準備をしたつもりでしたが、電車に乗ってから忘れ物に気付き、嫁さんから

呆れられていました・・・

会場に入ってからも、荷物置き場が例年から変わっていたのに気付かず、右往左往してしまい、

嫁さんと一緒に写真は撮れたのですが、トイレの長い行列をみて、ブロックの閉鎖時間に間に合わない

と判断し、トイレを我慢してスタートを迎えました・・・ (^_^;)

【 朝8時の会場 】 【 スタート前 バタバタしながらもハイチーズ 】
【 すぐそこがスタートゲート 】 【 有森裕子さん ・ 松井絵里奈さん 】

スタートは Bブロックなので、スタートゲートがすぐそこに見えています。

スタートの合図とともに、団体がゆっくりと前に向かって移動していきました。

自分の中では、「 とりあえず一番最初のトイレに行こう 」 しか有りませんでしたので、スタートして 1㎞

程のところにあったトイレに駆け込みましたが、数人並んでいたので待ち時間も入れて2~3分 無駄な

時間を使ってしまいました・・・ (>_<)

もう少し様子を見て、並んでいないトイレにするべきでした・・・

それから先は、自分が考えていたのと近い走りが出来たように思います。

折り返しが済んでからの 25㎞~30㎞ までの強烈な上りの連続を しっかりと耐えることが出来、その後

の下りから平坦な36㎞ 辺りまでは、転げ落ちる気持ちで駆け抜けました。

32㎞ 辺りで 前方に3時間半のペースメーカーを見つけました。

そして35㎞ 辺りで追いつき そのまま抜き去りました \(^o^)/

ペースメーカーについて走るという方法もあったのですが、自分のペースで走れなくなると判断し抜きました。

最後の上りは気力だけでした・・・

特に ラスト1㎞ の看板が見えた辺りから最後の上りが始まります。 本当に 「 もう歩こうか・・・ 」 と思った

位でしたが、その先に 嫁さんと娘が応援しているのが分かっていたので、最後の気力を振り絞って

最後まで走りきる事が出来ました ヽ(^o^)丿

昨年の 3時間27分55秒 を少し上回る 3時間27分16秒 で ゴールすることが出来ました \(◎o◎)/!

今回はゴールした後もかなりしんどく、嫁さんからも 「 これだけしんどそうなお父さんを見たこと無い…」

と言われるほどでした。

今回もですが、沿道からの嫁さん・娘の声援は勿論ですが、高校・大学の同級生や、一般の方の声援が

店長を後押ししてくれたので ゴール出来たと思います。

本当に 感謝 ・ 感謝 です!

【 高校の同級生が撮影してくれました!】 【 大学の同級生が撮影してくれました!】
【 ゴール後 家族で (^^♪ 】 【 完走証と完走メダル 】
【 今回の結果 25分を切ると言うのは中々難しいですね・・・ 】

着替えた後は、嫁さんらと少しお茶をし、恒例の高校の同級生の打ち上げに参加し、こちらも恒例と

なってきた 家族での 「 あすかの湯 」 で 体を癒しました ヽ(^o^)丿

しんどいけど 楽しい一日でした !  

【 畝傍ランナーズ での 打ち上げ 】

次は来年の 「 別府大分毎日マラソン 」 です!

こちらが今年度の大本命なので、もう少ししたらトレーニング再開です (^^)/

2017/12/12 書く

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ