表具師店長の日記

第7回 裏打ち教室を開催しました!

11月26日に、今年2度目の裏打ち教室を 行いました (^^♪

前回は1月に 同級生に対しての裏打ち教室でした。

また二人に対してと言う事も有り、結構気楽にさせて頂きましたヽ(^o^)丿


今までは、5人の方に対して行っておりましたが、1:5と言うのは目が届かないので、十分な事が

出来ませんでした (^_^;)

そこで、今回は募集人数を3人にしたのですが、前日になって体調不良で2人が欠席…

結局マンツーマンで行いました… (>_<)

【 いつもは狭いほどですが、今回は一人なので淋しい感じです… 】

来て頂いた方は京都からで、裏打ち体験の経験者と言うことでした。

マンツーマンで相手が経験者とは、ちょっとやり難いなぁと思ってました… (~_~メ)

ひと通り説明して、私のデモンストレーションを見て頂いたんですが、「さすが プロですね! 早くて

上手くてビックリしました」と言われ ちょっと嬉しくなりました (^_^;)

「では、続いてやって下さい。 」と促しましたが、ちょっと勝手が違うみたいで、結局 一から説明

しながら1枚目の裏打ちを一緒にし、時間があったので 2枚目に挑戦して貰いました。

2枚目は 一回経験しているので、最初より上手に作業をされました。

でも、途中で何度も 「アッ!」 と言って ヘルプに回りましたが・・・

【 体験作業中。 裏打ち紙を用意し糊付け 】
【 裏打ちから 仮張り掛け 】

30年間 ほぼ毎日のように裏打ちしてると、簡単な作業の様に感じていたのですが、やっぱり

職人技なんですね!

仮張りに掛けて乾かしている間に、嫁さんお手製のシフォンケーキを食べながら今日の体験に

ついて色々とお話を伺いました。

【 今回のケーキ 】 【 仕上げた作品を持って記念撮影 】

「無料で教えてもらって、ケーキもよばれて有り難いです。こんなとこ有りませんよ!」と言って

喜んで帰って頂き良かったです \(^o^)/

※ 参加者の感想

お忙しい所、丁寧に教えて頂き有り難うございました。

自分ですることの難しさを沢山学びました。

基本的な刷毛の使い方が良く教えて頂き大変良かったです。

全ての事にもっと愛情をもってやっていきたいと思います。

今後も頑張ってください。

有り難うございました。

2017/11/28 書く

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ