表具師店長の日記

おんぱら祭り

大神神社の夏祭り 『 おんぱら祭り 』 が、30日・31日にありました。

『 おんぱら祭り 』 は、大神神社の摂社である 綱越神社の夏越の大祓いの神事で、

『 大祓祭り 』 が 『 おんぱら祭り 』 と親しみ込めて呼ばれていると思います。

神事では、茅の輪をくぐりながらお社を何度も廻ります。

この時「 みな月の夏越しのはらえするひとは千歳の命延ぶと言うなり 」の古歌が唱えられ、

半年間の内についた罪・穢れをお祓いするお祭だそうです。

また 『 おんぱら祭り 』 では、茅の輪をくぐり、人形(ひとがた)に自分の名前を書いて

3度息を吹きかけ 悪いところをそれで撫でると お祓いが出来ると言われています。

30日が宵宮で、31日が本宮となります。

30日は夕方から、お祭り広場の舞台でいろんな演芸が行われます。

そのトップを切って、私たちの和太鼓の奉納がありました。

おんぱら祭りでは毎年奉納しているのですが、店長が参加するのは3年ぶりです。

.

久しぶりの演奏に、店長も気合が入り、宮太鼓・締め太鼓・篠笛 と 大活躍(?)でした

その後、これまた私が所属している 「 空手道 MAC 」 の 奉納演武があり、

そちらにも参加しました。

まずは基本(正拳中段突きと上段回し蹴り)と型をしました。

基本と自分の型はバッチシ(?)だったんですが、上級者の型が、ヘロヘロでした (^_^;)

そのあと試し割がありました。今回も バット折を中学生が決めてくれました!

演武が終われば、青年会のバザーです!

今年も 冷やしそうめんと ミックスジュースを販売しました。

冷やしそうめんは、福神堂という そうめん処の 店長さんが 茹で を担当してくださり、

『美味しい!』『美味しい!』 と大好評でした。

31日は、花火が2000発ほど上がりましたが、店長はミックスジュースの販売に忙しく

見る暇もありませんでした (@_@;)

毎年7月30日・31日とやってますので、一度見に来てくださいね ヽ(^。^)ノ

8月1日 書く

コメント

Down Arrow コメントをする
おんぱら祭り

大祓まつりと書いているのですが・・・

  • 店長
  • 2010.08.04
  • 07:19
おんぱら祭り

うわっ!恥ずかしっ!

×御祓まつり
○大祓まつり

厚顔にも、間違いの講釈をぶってしまいました
今までずっと、おはらいする祭だと思っていました
訂正してきます

  • あいうえだぁ
  • 2010.08.02
  • 23:52

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ