表具師店長の日記

金紙の修理を依頼されました (^^♪

 先日 ちょっと変わったお仕事をさせて頂きました (^^)/

額の修理と言えば、当店の守備範囲なんですが、ベースに張ってある「金紙」の修理をご依頼して

頂きました (^^ゞ

詳しく説明すると、ベニヤに金紙を貼りその上に花の押絵(色のついた裂地の中に綿を詰めて花や人を

表現し、色紙などの上に納めたもの)が張ってあります。

その金紙の一部に傷が入った為、それを何とかしてほしいとの依頼でした。

 

最初お話をお伺いしたときは、「押絵部分を外して似たような金紙に張り替えたら大丈夫」 と考えて

おりましたが、作品をよく見てみると 金紙の上に作者の落款があったのです…(~_~メ)

と言う事は金紙を張り替えることはできないと言う事です・・・

そこで店長は似た金紙を探し、箔(約13cm四方)の部分だけを切り取って上から張ったらどうだろうか

と考えました (^^)v

結構 賑やかな金紙でしたが、歴清社さんの見本帳を見ていると似ている紙がありました ヽ(^o^)丿

そこで 問屋に幾らするか聞いてみると、7.2m の巻でしか販売していないとの事でした・・・

7.2m で136000円 でした (@_@)

たった 13㎝ 四方しか必要ないのに、95㎝×7.2m も購入できませんので、直接歴清社さんに連絡を

取ってみましたら、最小単位で販売しますと言ってくれました。

95cm × 1m です。 これで19200円 でした。

かなり安くはなりましたが、施主様のお考えの予算よりかなりのオーバーでした。

そこで再度 「13cm四方しか要らない」 事をお伝えしたところ、「A4 サイズのサンプルがあるので、

それなら無料で差し上げます」 と言ってくださいました ヽ(^o^)丿

そのおかげで、送料のみで材料を仕入れることが出来、施主様も 「それなら作業に掛かって欲しい」

と言ってくださいました (^^)/

歴清社様 有り難うございました m(__)m

 


施主様に 「箔の部分だけ切り取って 上から貼ったら…」 と言いましたが、上から貼り重ねると上から

貼った紙の厚み分が目立ち 「貼ってある」 感が非常に出てしまいます。

そこで店長は考えました !(^^)!

上から貼る紙の際を削ぎ落すことにしました。

屏風や襖の金箔部分の穴あきを修理する際、そのまま裏から金紙を当てても表の紙の厚み分が

表から見てよくわかります。

その為 裏から穴の周りを削ぎ ほぼ金だけにしてしまいます (^^)/

すると 金の厚みはものすごく薄いので、裏から貼っても表の紙の厚みが分からず、違和感が出ません。

これを応用しました!

これが正解で、上から貼ってあるのがほぼ分からなくなりました ヽ(^o^)丿

 

施主様に お届けすると、とても喜んでくださいました (^^♪

色々な作業の積み重ねが、新しい作業のヒントになるんですね \(^o^)/

皆様 これからも頑張りますので、宜しくお願い申し上げます m(__)m


2022/11/25  書く




コメント

Down Arrow コメントをする
金紙の修理を依頼されました (^^♪

大貫様
コメントありがとうございます。
お返事が大変遅くなり申し訳ございませんでした。
「お客様の声で返したコメントを見てもその人柄に魅了されます…。 私こそ、大ファンですよ(*^^*)」 そのように言って頂けてとても嬉しいです。
大貫様もお体に気を付けて!!
是非とも奈良へお越しください ヽ(^o^)丿

  • 店長 嶋岡
  • 2023.01.03
  • 06:50
金紙の修理を依頼されました (^^♪

ご主人さんの技術は申し分ないですが、お客様の声で返したコメントを見てもその人柄に魅了されます…。
私こそ、大ファンですよ(*^^*)

信江さんとご主人さんからいつもパワーをいただきます。
出会えて良かったです。
これからもお体に気をつけて、会う日を楽しみに私も引き続き頑張りますね!!一起加油!!

  • 大貫礼
  • 2022.12.29
  • 09:49

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ