表具師店長の日記

埼玉まで配達に行ってきました! Part1

埼玉まで配達に行ってきました!

6月4日 午前4時 仕上げた屏風(この前のブログに書いてます)を乗用車に積み込み

埼玉県秩父市に向け 嫁さんと二人で 出発しました !(^^)!

高速道路の休日特別割引が6月中旬まで継続と言う事を国土交通省まで電話して確認し、

乗用車に ETC を取り付け(自分で取り付けました)て準備万端整えての出発です (*^^)v

経路は、 帰りが渋滞し万が一途中で日付が変わることを想定し、東名阪自動車道から乗って関越自動車道まで

一度も料金所を通らないコースを選びました(NEXCO中日本に電話すると教えてくれました!)。

当店を出発し針インターより名阪国道を東進・亀山より東名阪自動車道に乗り・四日市JCTから伊勢湾岸道に

入ります。この道を道なりに走れば 名前が 東海環状自動車道に変わります。

そのまま進み 土岐JCTから中央道に入ります。岡谷JCTから長野自動車道へ入り・更埴JCTから

上信越自動車道・藤岡JCTから関越自動車道に入り 花園出口で降りました。 遠いですねぇ~ (@_@;)

途中 休憩を何度も取りながら無事 到着しました \(^o^)/

【遠くの山にはまだ雪が・・・】【チョコに七味!?】

総走行距離 : 約590キロ  所要時間 : 約8時間半 でした (@_@;)

通行料金は、通常10900円のところ 1000円 でした ヽ(^。^)ノ

お客さんのご自宅近くまでは迷わずに行けたのですが、カーナビが無いもので 主要道からの脇道が

分からず近くを行ったり来たり・・・ (^_^;)

でも、無事 屏風をお渡しできました!

【お客様のご自宅で!】【記念にご自宅前で】

お客様のご自宅で 広げてみましたところ、綺麗になったと 大変喜んでいただけました (^o^)/

お届けしてお伺いしたのですが、この屏風は室町時代の物らしく、明治時代 ドイツ人医師

ユリウス・スクリバ博士 と言う方が持っておられたそうです \(◎o◎)/!

このお医者さんは、医学界では有名な方らしいです。

そしてこの屏風について纏めた冊子もいただきました!(下の写真です)

【秩父外科医会30周年記念誌別刷より】

凄い屏風を修理させていただいたことを知り、改めてびっくりしました (^o^)/

この後 観光等しましたが、それは Part2 でお知らせします(^^)v

2011/6/15 書く

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ