表具師店長の日記

十二単 (*^_^*)

3月21日(日)に甥っ子が遊びに来ました。

九州出身の甥っ子は、神奈川県で就職しましたが、この度九州に職を見つけた為帰る事となりましたが、その間の休みを利用して遊びに来てくれました \(^o^)/

久しぶりに会った甥っ子は、しっかりした好青年に成長しており、頼もしかったです (^^)v

彼が、『春日大社に行きたい!』 というものだから、22日(月)にみんな揃って奈良へ出かけました!

私自身奈良に住んでいても なかなか『春日大社』に行くことはありません。

まして、その説明なんて・・・    と考えていたら、いい事を思い出しました!

知り合いが『春日大社』に勤めています (*^^)v

事前連絡していないので、その日がお休みであるとか・お忙しかったら 駄目だけど、とりあえず聞いてみました!

すると聞いたその場所に居られ、『案内しましょう!』とのこと、更にはお土産までいただきました。

甥っ子も大喜び \(^o^)/

境内には、『直江兼次』 献上の灯篭もありましたよ!

また、当日境内では、結婚式が行われており、十二単をまとった新婦さんを見ることが出来ました。

始めてみる十二単ですが、綺麗でいいものですね!  娘も『十二単を着たい!』などと申しておりました。

もうすぐ二十歳の娘がそんなことを言うと、現実味があり少々複雑な気持ちになりました・・・

この日は、天気も最高に良かったので、車は駐車場に置いたままで 歩いて行動しました。

三条通にある 本格的インド料理店『 MANNA (糧 マナ)』 に行ってきました (^^)v

現地の方が料理を作っておられるので、 本当の本格的インド料理! で 自分の家で食べるカレーとは全然違いました。

特に『ナン』が大きくて美味しかったです。その上お代わり自由何枚でも食べれます (*^_^*)

といっても、かなり大きいので2枚食べたらおなか一杯・・・(^_^;)

この後、東大寺を廻り、春日大社まで戻りました。

この日は天気も良かったので、綺麗な桜を いたるところで見ることが出来ました。

でも、この日以降  甥っ子が帰るまでずっと雨でした・・・

2010/3/26 書く

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ