表具師店長の日記

青年会の家族会に行ってきました (^^)/

ゴールデンウィークの初日である 4月27日(日) に、大美和青年会の家族会へ 行って来ました!

何処へ行ったかと言いますと、「 近江八幡 」 の散策 と 「 琵琶湖博物館 」 見学 でした。

今回は、店長と嫁さんと長女の3人で参加してきました!

家族会の申し込みが、3月の末頃だったので 今春 大学に合格した次女の予定が分からず、

不参加にしていましたが、次女も行けてたら良かったのですがねぇ ・・・ (+o+)

【 家族会のチラシです。ちょっと小さすぎて分かり難いですね (^_^;) 】

今回の家族会は、例年になく(?)参加者が多く、大型バスが満席となっていました (^^)/

会長さん 委員長さんのご努力の賜物だと思います。 お世話になりました m(__)m

当日は 物凄く良い天気で 暑いくらいでした。

大神神社の大鳥居下の駐車場を8時過ぎに出発し、10時過ぎに 近江八幡に到着予定でしたが、

途中渋滞も有り、到着したのは11時前でした。

近江八幡は、元々 豊臣秀次が築いた城下町でしたが、近世は商業都市として栄え、「 近江商人 」

発祥の地であります。

現在は、街並みを保存して、映画やドラマのロケも誘致しているらしく、沢山の方が 観光に

来られてました。 (写真にはあまり写っていませんが・・・)

【 近江八幡 の 古い町並み 】

2時間の散策時間の内、ボランティアガイドさんが約1時間 町中を案内してくださり、後の

1時間は、家族3人で 近江牛を堪能しました (^^♪

【 ロケが多い 八幡堀をバックに。隣の子どもは関係ありません…】

【 近江牛の お寿司 】 【 近江牛の串焼き 】

お昼前なのに、お寿司と串焼きを堪能した後、昼食会場の守山市へと移動しました (^^ゞ

お昼ご飯は、守山宿 町家 「 うの家 」 と言う、町家の中にある 「 咲蔵 」 と言うお店でした。

うの家 は、元総理大臣の 宇野宗佑さんの 実家だそうです。

【 「うの家」 の 店先で 】

そのお昼ご飯は、またもや 近江牛 でした \(^o^)/

【 お昼ご飯は、近江牛のステーキでした \(^o^)/ 】

この後、琵琶湖博物館へ行き 琵琶湖の歴史を勉強し帰ってきました (^^)v

天気が良く ・ 料理が美味しく ・ 楽しい 家族会でした!

次女が一緒に行けてたら、言う事なかったのですが、仕方ないです・・・ (+o+)

会長様 ・ 担当委員会の皆様 本当に有り難うございました m(__)m

2014/4/29 書く

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ