表具師店長の日記

仙台紀行 (^^♪

先月の事になるのですが、7月21日~22日 で 仙台へ行ってきました!

店長の目的は、3つありました。

1つ目は、文化財保存修復学会の仙台大会に参加する事

2つ目は、仙台の牛タンを食べる事と仙台の友人に会う事

3つ目は、毎年続けている結婚記念の旅行に行く事

でした (^^♪

1つ目は、すでに店長日記で報告済みです (^^)v

2つ目・3つ目を簡単に言えば、嫁さんと仙台旅行をしたという事です (^^)/

ひとつ前の店長日記に書いてある様に、出発時間が物凄く早かったのです!

伊丹空港 7時20分発の飛行機に乗る為には、天理駅 5時10分発を乗らなくてはならなかった

のですが、そんな時間に天理駅に着く電車・バスなんてありません・・・ (>_<)

そこで、店長がよく送り迎えをしている、長女にお願いしました (^^)/

朝 4時半に我が家を出発!  お姉ちゃん有り難う !!

【 午前7時の伊丹空港 】 【 仙台空港(カウンターに七夕飾りが…)】

8:35 無事 仙台空港に到着しました!

仙台では8月6~8日に七夕祭りが行われるので、空港の至る所に 七夕飾りが有りました (^^♪

空港からは、電車に乗って仙台市内へ行き、店長は東北大学へ 嫁さんは市内見学にと

別れました!

嫁さんは、「 るーぷる仙台 」 と言う、1日乗り放題のバスを利用して、「 青葉城跡 」「 大崎八幡宮 」

「 メディアテーク 」 など 色んなところへ 行ったと言っていました (^^)v

途中、東北大学の近くも通ったとの事でした・・・  ずんだ餅も食べたそうです!

夕方 嫁さんと合流し、今回の旅行の大きな(?)目的の一つ 「 牛タン 」 を食べに行きました!

ホテルで紹介してもらった 「 利久 」 へ行きました (^^)/

厚切りの牛タンが有名らしく、ちょっと豪華に枚数を増やして注文しましたが、ホテルから貰った

サービス券で 牛タンのビーフシチューが付いてきたので、もう お腹 パンパンでした \(^o^)/

満足して 町を少し歩いていると 夏祭りに出くわし、加藤登紀子さんが歌ってました (^^)/

【 牛タンセットです 】 【 お肉のみ アップにしてみました(^^)/ 】
【 嫁さんと記念写真 】 【 夏祭りでの加藤登紀子のコンサート 】

明けて 22日は 曇りでした・・・  天気予報でも午後から雨とか・・・ (>_<)

この日は、私の友人に案内してもらって、仙台の色んなところに 連れってもらいました!

彼とは不思議な縁なんです。 大学が一緒でも昔奈良県に住んでいた でもないのです・・・

店長が 大学4年の終わりに卒業旅行としてオーストラリアに40日程行ったのですが、

その時のツアーで一緒だったんです! ツアーと言っても行き帰りだけのツアーなので途中は

フリープランだったから、彼とは一緒になっていませんでした。結局 行き帰りだけしか会って

いないのに 30年も続いている友人なんです ヽ(^o^)丿

まず、松島に連れってもらいました。 ここは 震災でも被害が少なかったという事でした。

月曜日でしたが、沢山の人が来て賑わっていました!

牡蠣入りカレーパンやずんだ入りメロンパン などを売っていたのにはびっくりしました (^_^;)

【 友人と共に 】 【 遊覧船 】
【 五大堂をバックに 】 【 観瀾亭 】

この後、友人が小学生の頃まで住んでいた 石巻まで足を延ばしてくれました。

最初は、彼が子どもの頃 よく遊んだという 日和山へ 連れってくれました。

【 がれきは撤去されましたが、2年4カ月経った今も そのままでした… 】

正面の階段を下りた所には、碑が立っていました。

彼が通っていた小学校 「 門脇小学校 」 は 津波と火災で 痛めつけられたそうです。

震災のあった年の 「 紅白歌合戦 」 で長渕剛が歌ったのが、この小学校の校庭だったそうです

【 校舎の前面は保護ネットが掛けられ、工事の準備中でした。右は紅白の模様…】
【 家の基礎部分 】 【津波が超えて行った防波堤 】

店長は、「 興味本位で写真を撮って… 」 と言われないかと写真を取るのを躊躇しましたが

友人が 「 撮ったら良いよ!」 と言ってくれたので、撮りました。

興味本位の写真で終わらない様、現地に行った感想を少しだけ書かせていただきます。

的外れかもしれませんが・・・

本当に復興は進んでいないのだなぁと思いました。

神戸の地震の時は、結構早くに家が建ち始めたように感じていたので、当時の政権に対する

腹立たしさ・安住の住処を作れない人への申し訳ない気持ちが 湧きあがりました。

何故???

神戸の場合、「 被災地にもう一度新しい街を作るんだ!」 と言う 明確な目標が有ったように

思いますが、石巻の場合 「 本当にここに街を作って大丈夫なのか・・・」 と言う思いが 皆さんの

中にあるのではないかと感じました。  勝手な事言って申し訳ございません m(__)m

「 石巻萬画館 」 を見た後 石巻を後にして、少し遅めの昼食をとりました。

友人には、「 昼食は寿司が食べたい!」 と 無理をお願いしていたので、あまり高くなく・それでいて

新鮮なネタのお店を探してくれていました \(^o^)/  「 うまい鮨勘 」 と言うお店です!

店長も嫁さんも大満足で、おなか一杯食べました。

最後の締めに、「 牛タンの握り 」 を頂きました (^_^;)

雨も激しくなってきたので、そのまま 空港へ直行しました。

I 君 、長い一日 色んなところを案内してくれて有り難う m(__)m  今度は奈良に来てくださいね!

仙台最後の晩ご飯は、やっぱり 「 牛タン定食 」 を頂きました (^^ゞ

下では大雨が降っていたのに、雲を抜けると上空は晴れていました!

機内から綺麗な夕日も見れました \(^o^)/

長々と書きましたが、お付き合い有り難うございました m(__)m

2013/8/12 書く

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ