表具師店長の日記

2012年秋の講社大祭

22日・23日の2日間 大神神社で 「 秋の講社崇敬者大祭 」 が 行われました!

この大祭は、毎年 春と秋に1回ずつ 計 2回 行われますので、これと言って変わった事は

あまり無いのですが、今回は 初めて 「 千本杵つき餅 」 を ゆっくり見せてもらえたのと、

ちょっと嬉しい事が有ったので、日記に書くこととしました (^^♪

この大祭の朝一は、 我らが 「 和太鼓大美和 」 の 太鼓奉納演奏( 私は出ておりません…)から始まります (^^)v

大太鼓の打ち落としから始まります 雨の為祈祷殿の廊下にて演奏です

その後、祭りの初めの神事が執り行われ、各テントにて バザーが始まります。

青年会も例年通り 「 振る舞い酒 」「 輪投げ 」「 スマートボール 」「 ストラックナイン 」 を行いました!

祈祷殿前の風景 右のテントが青年会のお店

そして、終わりの神事が執り行われた後に、「 千本杵つき餅 」 が行われました。

この 「 千本杵つき餅 」 は 一つの臼に 直径 5~6cm位の 細い棒 ( 杵 ) を持った 男性8人ほどが 歌に合わせて

お餅を搗いていきます。 搗き終わったら、その細い棒で お餅を持ち上げ 丸める人のいる台に持って行きました。

初めて見る 「千本杵つき餅 」 に 見とれてしまいました (^^ゞ

1つの臼に8人で搗いています! 搗きあげた餅を 杵で持ち上げています

このお祭りの 1ヶ月ほど前に 先輩から 「 嫁さんが入院・娘も調子が悪く・周りの友人がバイク事故で亡くなる。

大殺界の自分が何もなく周りの人に色々起こり 気になっている・・・」 とのメールが届き、私も心配しました。

以前も書きました(2010年春2012年春)が、この講社大祭の 幟旗を ご奉仕させてもらうと、なんだか運気が

自分の方に廻ってくるような感じがして、毎回ご奉仕させていただいているのですが、今回 この先輩の分も

ご奉仕しておこうと思い 幟旗を立てて頂きました。

昨日、先輩が奥さんと共に 講社大祭に来て下さったので、 幟旗を担当されている講の 講元の先生に紹介しました。

その先生から 色々なお話を頂き、先輩も 少し気持ちが楽になられたようです。私もその中の 「 聞き流し・見流しが

大事ですよ!」 の言葉は響きました・・・

また、入院しておられた奥さんも元気なご様子だったので、この事が、今回の私の 「 嬉しい事 」 でした \(^o^)/

2012/9/24 書く

コメント

Down Arrow コメントをする
2012年秋の講社大祭

てる様 お久し振りです。
Noburinさんのバッグを大事にしていただき有り難うございます。

お勧めの展覧会ですが、中々足を運べそうにありません (-_-;)

ホームページは見せていただきました。入江さんの写真はきれいですね!

ちょくちょく奈良に来られてるのですか?
お忙しくしておられると思いますが、時間が有れば 当店まで足を伸ばしてください (^^)/

  • 店長
  • 2012.09.27
  • 19:43
2012年秋の講社大祭

こんにちは! 久しぶりに投稿させていただきます。

先般購入させていただきましたバッグ、大変愛用しております。とても丈夫で飽きのこないつくりで、重宝しています。いろいろなところに連れて行きましたよ。

この日記を通して、あらためて奈良の歴史に興味をもっているのですが、先日面白い展覧会をみてきましたのでお知らせします。

http://www1.kcn.ne.jp/~naracmp/tenran/tenran_new.html

三輪山の素晴らしい写真がいっぱい紹介されていました。そのほか、奈良県の人なら一度はみてほしいと思う、古きよき時代の奈良の風景がいっぱいでした。
週末までなのでお忙しいかとは思いますが、よろしければどうぞ!

気候が不順ですが、店長さんもご自愛くださいますよう。

  • てる
  • 2012.09.26
  • 08:45

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ