表具師店長の日記

『 野風増 』 って!?

『 野風増 』 って 知っていますか?

Yahoo知恵袋では 『 中国・四国地方の田舎方言で「やんちゃ坊主」という意味。』 となっていました。

でも、有名になったのは 河島英吾の歌ですよね。 でも、ちょっと古いので 知らない人も多いかな (^^ゞ

調べてみると1984年の歌だそうです。 知らない人の為に 歌詞を引用しておきます。


お前が 二十歳(はたち)になったら
酒場で二人で 飲みたいものだ
ぶっかき氷に 焼酎(しょうちゅう)入れて
つまみはスルメか エイのひれ
お前が 二十歳になったら
想い出話で 飲みたいものだ
したたか飲んで ダミ声上げて
お前の二十歳を 祝うのさ
いいか 男は生意気ぐらいが丁度(ちょうど)いい
いいか 男は大きな夢を持て
野風増(のふうぞ) 野風増 男は夢を持て

お前が 二十歳になったら
女の話で 飲みたいものだ
惚れて振られた 昔のことを
思い出しては にが笑い
お前が 二十歳になったら
男の遊びで 飲みたいものだ
はしごはしごで 明日(あした)を忘れ
お前の二十歳を 祝うのさ
いいか 男は生意気ぐらいが丁度いい
いいか 男は大きな夢を持て
野風増 野風増 男は夢を持て

お前が 二十歳になったら
旅に出るのも いいじゃないか
旅立つ朝は 冷酒干して
お前の門出を 祝うのさ
いいか 男は生意気ぐらいが丁度いい
いいか 男は大きな夢を持て
野風増 野風増 男は夢を持て
野風増 野風増 男は夢を持て
 

この歌がヒットした当時、店長は大学の4回生から京都での修行中だったと思います。

歌詞が物凄く気に入って、こういう風に親父から言われたかったなぁ・・・ なんて思っていました。

そして、『 自分の息子が二十歳になったら 一緒に酒を飲みに行ってこの歌を歌うぞ!』 とも 思っていました。

まだ、結婚もしていないのにですよ・・・ (^_^;)

昨日 ついにその日がやって来ました \(^o^)/

今年の5月に息子は二十歳になりました。店長と息子の時間が合わず、3カ月ほど先延ばしに

なっていたのですが、昨日(8/29) 二人で飲みに行き、『 野風増 』 を歌ってきました (^^)v

まず、2人で地元の居酒屋に行きました。

どこへ行こうかと考えていたのですが、ここの大将が青年会の先輩でもあり、店長が京都での修行を終えて

帰ってきた時に 親父(2代目)と一緒に行ったお店でもあったので、このお店に決めました。

大将はその時のことを覚えてくれていて、「 お父さんと一緒に来たんが、もう20年前になんねなぁ・・・」

と 懐かしそうに言ってくれました。

息子は、来年の春から 愛知県の豊橋の方の大学に 編入します。

自宅から通う事は出来ませんので、当然ひとり暮らしとなります。

二十歳と編入合格のお祝いとして、生中で乾杯しました \(^o^)/

大将も交えて、色んなことを話しているうちに良い時間になったので、ひとまずお愛想して、

「 次行くぞ~!」 という事になりました。

次の店は、奈良に帰ってからよく通ったスナックです。オープン当初から行ってたので、

かれこれ20年のお付き合いになります。

残念なことにママさん(私は 「おかちゃん」と呼んでいるのですが・・・)一人だけでした。

お客も誰もいなかったので、逆に 昔を思い出しながら3人で楽しく過ごしました。

ここでは、焼酎の水割りで乾杯をしました (^^♪

そして、念願の 「 野風増 」 を 歌いました ヽ(^。^)ノ

上の写真と大差ないので 良く分かりませんが、 こちらはテーブルにマイクが乗っています (^_^;)

思いを込めて歌いましたが、どこまで息子の胸に届いたかは 分かりません・・・

結局 このお店で12時(0時?)まで飲んでいました。 今日は体が つらかった・・・

今年から大人の仲間入り と言っても まだまだこれからです。

自分の夢をしっかりと持って、それに向かって 突き進んで欲しい!

まだまだ失敗は許されます。ぶつかって失敗し・ぶつかって失敗し を繰り返し、大きな人間になって欲しい!

自分の人生、自分が納得するように過ごせれば最高!

積極的に前向きに、何事にもチャレンジ!!  Go for broke!

店長はいつまでも 見守っている。 素晴らしい人生を送って欲しい・・・

2012/8/30  書く

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ