表具師店長の日記

堀内先生の襖絵を納めました(^^)v

先日 襖紙の注文を頂きました!

と言っても、普通の襖紙ではありません (^^)v

堀内先生の額絵を 襖に書いてほしいと言う依頼でした \(◎o◎)/!

堀内先生は 額絵が中心ですが、依頼があれば どんな大きさの紙にでも板にでも 絵を描かれます!

ですので、依頼が来たときは 書いてくださるだろうとは思っていましたが、その大きさを聞いてびっくりしました・・・

1枚の大きさが 丈:2160mm × 幅:1240mm の紙 2枚 に書いてほしいとの事でした (^_^;)

今回のご依頼は 襖絵でして、襖を作るという店長の本職とは少々ずれていましたが、お近くなら 襖も含めて責任を

持って作らせていただきたかったです (^^)/

お客様が気に入られた額絵は下の絵です。

この七福神の表情が気に入ったとの事でした。

この絵を基にして、お気に入りの言葉を考えて頂き その他ご要望をお聞きし、下絵を描いていただきました。

その下絵が下の写真です。 現物の 1/4 の大きさです。

これをお客様に送り、修正点等を確認していただいた後 送り返してもらいました。

それを基にして 本番の紙に書いてくださいました (^^♪

それが下の写真です。

8畳間に広げると一杯になるほどの大きさです (@_@;)

そして これをお客様にお送りし、現地の表具師さんが 襖に張ってくださったのが下の写真です!

襖に張るのも 良いもんですね (^^)/

この日記を読んでいただいたみなさん、堀内先生は皆さんのご要望に何でも応えてくださいます (^^♪

「 七福神を屏風に張りたい!」  「 七福神を衝立に張りたい!」  「 七福神の看板を作りたい!」 ・・・

何でも無理難題をぶつけてください \(^o^)/

皆さんが納得し喜んでいただけるよう、一生懸命頑張りますよ (*^^)v

2012/6/29 書く

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ