表具師店長の日記

ゆり採りに 行ってきました!

今日 百合採りに行ってきました!

昨年の情報は店長日記に書いていますので どうぞご覧下さい。

今年は、青年会のメンバーが20名・大神地区の方8名・神官2名の計30名が 5台の車に分乗し

それぞれ思い思いの方角に笹百合を求めて出かけました (^^)v

笹百合は ここ10年ほどは毎年行っていますが、年々少なくなっています・・・ (>_<)

業者(花を扱う)の乱獲・シカが花(蕾)を食べる・イノシシが百合根を食べる・・・

これでは無いはずです (*_*)

2時間ほど山の中を移動し、やっと見つけたのが 下の写真です。

急な斜面にあるのが良く分かるでしょう! 三枝(三つ又)の百合も見つけました。

3時間ほど頑張ってそこそこの数を集めました。

立派な百合だけをまとめると下の写真です。

これだけでは、百合祭に使用するのに全然足りませんが、大神地区の皆さんが事前に

たくさん集めて下さっているのと、神社で栽培しているのを合わせて使います (*^^)v

百合祭は、16日・17日と行われます。

16日は 『 ささゆり奉献神事 』 が有ります。

 JR奈良駅が11時頃です (^o^)/

 かごに乗せた 『ささ百合』を JR奈良駅から 市内を率川神社まで 巡行します。

17日は 『 百合祭り 』 本番です。

 午前 10時半 より 祭典が有ります

 ささ百合を持って 巫女さんが 神楽を舞います \(^o^)/

両日とも見ごたえがありますので、是非ともお越しください !(^^)!

2011/6/12 書く

コメントする

名前

URL

コメント

当店の紹介
当店の実績
奈良県桜井市 お礼の品一覧ページはこちら
 なび奈良

奈良県桜井市の大神神社(三輪明神)の参道にお店がある大正12年創業の老舗 高梧堂(こうごどう)嶋岡表具店です。
近くには、邪馬台国卑弥呼の遺跡として有名な纏向遺跡があります。
古くなって傷んだ掛け軸・額・屏風等を1級表装技能士であり文化財保存修復学会会員であるベテラン表具師が責任を持って修理修復します。
又、書画などを掛け軸や額に表装(新調)致します。 大阪京都は出張見積り無料。

カレンダー
  • 今日
  • 定休日

の日は商品の発送はお休みさせて頂きます。
メールの返信やお問い合わせにつきましては、在宅時は対応させて頂きます。

お友達リンク
三輪の地図
あんしんクレジットカード決済システム

表具師店長の日記

嶋岡店長

こんにちは!店長兼表具師の嶋岡です。

京都で修行を積み、この道一筋35年。数々の古い表具の修理修復をしてきました。
お客さん第一で、納得のいってもらえる仕事をモットーとしております。
お気軽に声をお掛けください。
店長日記はこちら >>

下記にメールアドレスを入力し登録ボタンを押して下さい。

変更・解除・お知らせはこちら

ページトップへ